タイトル変更しました。旧PORTCIDER
2017/05/07 | category:旅行, 音楽
まだ独身だった頃、よくドライブに出かけていた。 ネットとかパソコンなんてまだ一般的でなく、暇つぶしみたいな感じで、あてもなく目的地もなく出かけることが多かった。 若かったからそれなりに体力もあって、夜勤明けでそのまま100キロ近い距...
読む
2017/02/12 | category:旅行
今年も次世代ワールドホビーフェアに行ってきた。 会場はヤフオクドーム。毎年、凄い熱気。 今年は事前に応募して特別ゲートから入れた。ヤフオクドームは海のそはだから冬は風が強くてたまらんくらいに寒い。少しでも早くドームの中に入った方がいいもんね...
2016/10/17 | category:旅行
10月15日、キリンビール福岡工場にコスモスの開花状況を確認しに行って来ました。 今のところ5分咲きくらいかな、という印象。 好天が続けば、満開もすぐでしょう。 撮影スポットもあります。 Posted from SLPRO ...
2016/10/11 | category:旅行
最近の小学校は2学期制というところが多いらしい。息子が通っている小学校も夏休みが1週間短い代わりに、秋休みというものが1週間あった。 今年の夏休みは、妻と息子をどこにも連れて行く事ができなかった。なので、せめてもの罪滅ぼしで大分県の「城島高原」へ...
2016/09/18 | category:旅行
筥崎宮で開かれている放生会に行ってきた。 放生会の時期になると秋らしくなるのだが、今年は台風の影響か蒸し暑さの極みだった。 天神から地下鉄で箱崎宮前駅へ。駅から外に出るとソースが焼ける香ばしい香り。 ...
2016/07/17 | category:旅行, 生活, 育児
7月にキャナルシティに開店した、妖怪ウォッチ ヨロズマート福岡総本店。 ヨロズマートは東京圏のみだったが、妖怪ウォッチを制作したレベルファイブのお膝下、福岡にもめでたく開店。 整理券が無いと入場できないんじゃないかと覚悟したが、7/16(土)15:...
2016/05/22 | category:故郷, 旅行
自転車でコケて、左足の脛骨近位端骨折していた母が退院し、自宅に戻った。ちょくちょく病院に様子を見に行ったり、実家に1人でいる父の生活が破綻していないか、見に行ったりしていた。意外にも母の快復も早く、父もかつての船員時代の単身生活時代に身につけたスキルを...
2016/05/02 | category:太宰府, 旅行
熊本地震の影響は太宰府の観光にも暗い影を落としていますが、実際、福岡県は被害らしい被害はほとんどなく、太宰府市は全く普段の生活となんら変わりがありません。 いつもより観光客が少ない太宰府、今年のゴールデンウィークは例年と比べて観光しやすいかもしれません。...
2016/04/19 | category:旅行, 気づき, 生活
平成28年4月。熊本で起きた地震は僕が住む太宰府市にも及んだ。 4月14日の地震は、以前起きた福岡西方沖地震よりも大きな揺れを感じなかった。 しかし、4月16日の午前1時25分に起きたマグニチュード7.3の地震は僕たちが住むマンションも揺れが大きか...
2016/03/28 | category:旅行
有明フェリーのカモメについて、以前記事をアップしていました。 長崎多比良港〜熊本長洲港フェリー、カモメが凄い。 | 書くことで得られるもの、をつかむまで 再度乗船する機会があったので、今度は動画をアップです。 この日は風が強く...
名前:港サイダー
歴史の街、太宰府市に住んで15年。一児のパパ。 介護業界で頑張って25年。 両手首キーンベック病の手術しました。
手・手首の痛みに「バイオメカサポーター手関節」
1日分から注文OK!セブン─イレブンのお届けサービス セブンミール
Menu
HOME
TOP