自転車は気持ちイイ!
自転車は気持ちイイ!
11月頃から「身体を引き締めたい」と思っていた私。ジョギングが一番手っ取り早い方法だったのですが、私は腰椎椎間板ヘルニア持ち。長く歩く事ができません。ましてや走るとなると腰にどれだけの衝撃があるのか・・・。でも痩せたい、細マッチョになりたいと願っていました。ふと思い出したのが、野ざらしになっていた自転車。8年ほど前に買ってそのままになっていました。「これを使わない手はない」。しかし8年も野ざらしにしていたので、あちこち錆ついていたり、タイヤも空気がほとんど抜けていました。kure556を使って錆を落としたり、自転車屋に持っていって虫ゴムを交換したりして、なんとか乗れるようにしました。
そして休日にポタリング。最初は運動不足ですぐに息が切れることが多かったのですが、慣れてくるとこれが「超気持ちイイー!!」
毎回30㎞近くポタリングしました。
思い返せば自転車結構好きだった
中学生の頃、周りの同級生が皆持っていたので、私も親にせがんでブリジストンのロードマンを買ってもらいました。
これで同級生達と諏訪の池(長崎県雲仙市)に行ったり、遠くは島原市まで3時間近くかけて行った事もありました。今でも「爽やかな思い出」で思い返すのは、この諏訪の池に同級生達と自転車でポタリングしたことです。
大人になってバイクや車でもよく旅行はしたのですが、坂道を懸命に漕いだ後の、下り坂の気持ち良さは自転車には及びません。
By pusan23
自転車で運動することの効果
私はヘルニア持ちなので腰に負担がかかる運動はできません。しかし自転車ではほとんど腰に痛みを感じることはありません。自分の足でペダルを漕いで「車を使わずにここまで来れたんだ」という達成感が毎回あります。膝にもあまり負担がかからないと思います。且つ有酸素運動ができてダイエットにはもってこいだと私は思ってます。自転車で運動する以外に、食事制限したり、毎日腹筋を100回以上やってますが、減量の効果と身体の引き締まった実感があるのは、自転車での運動です。「気持ちよく運動が続けられる」これが自転車で運動する一番のメリットではないか、と感じています。
今年の目標
「気持ちよく自転車で運動する」が一番の目標ですが、数値目標も設けています。今年の目標は月間100㎞、年間で1200㎞走破を目指しています。
ポタリンゲで使っているアプリは「BikeMateLite」を使っています。距離や消費カロリー数も表示されてかなり便利です。
福岡県太宰府市かまど神社にて。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません