2012年3月6日現在の未読本リスト

2012年8月22日

2012年3月6日現在の未読本リスト

買ったはいいものの、未だに読了していない本のリスト

1、「教える技術」

4月から所長になります。ベテランが多いのであまり教える事はないのですが、教える事はどういう事なのか確認の意味で購入しました。
どこからでも読めて実践に活かせそうです。

2、「行動力力」

ちょっと圧倒される本です。最初のページから凄まじく圧倒されるので、まだほんの少ししか読み終えてません。でも虜になりそうな本です。

3、「情報の呼吸法」

全部ブルーの紙に印刷されて、書店では異彩を放っていました。「ナップスター」なんてちょっと懐かしい言葉も出てきています。半分ほど読み進んでいます。情報、なんて今まで考えた事が無かったんですが、今更ながら考えるきっかけを与えてくれる良書だと思います。

4、「たった一度の人生を記録しなさい」

買おうか買うまいか迷った本ですが、ついに昨日買いました。何度か書店で立ち読みしたのですが、またじっくり読んで実践したいと思ってます。

5、「太宰府紀行」

太宰府検定を5月に受ける予定です。自分が住んでいる所ながら知らない事が多く、太宰府の再発見ができます。

毎月の予算が厳しいので、購入する本は厳選しています。今後は図書館を有効利用したいと思ってます。ネットからの情報も役立つものが多いですが、体系的に知識を得る為には、やはり本をじっくり読む事が一番だと思ってます。

Posted by portcider