ブログが毎日更新できなかったのです。

2012年8月22日

Everyday Is A Winding Road
By zenera

毎日更新を決断して実践していこうと意気込んだが、更新しない日が1週間以上続いてしまいました。
この1週間何をしていたかというと、
1、朝4時に全く起きれず。前の夜10時とか11時には寝るのだが、起きるのも6時半。ブログを書く時間無し。ロングスリーパーになっている。
2、職場での人事異動を控えて引き継ぎ業務などで業務量が倍以上になっている。そのため空き時間を普段のように作る事ができなかった。
3、人事異動に加えて、報酬改定による業務量の増加であたふたしている。
4、風邪と花粉症による体調不良。頭痛がたまにあり、くしゃみのし過ぎは体力を使い果たしてしまう。

こう書いていると本当もう言い訳なんですけどね。
ブログを書かなかった何とも言えない消化不良感がこの1週間漂っていました。アウトプットする事は頭の整理に加えて心理的にも達成感という好影響が作用する事がよく分かりました。

Subconscious
By kevin dooley

日頃の生活の中でちょっと気にかかった事とか自分に「フック」したものなんかを書いてみると、自分の奥に潜んでいるものとかしまっていたものとかを引き出せて、もやもやしたものがスッキリした気分になります。

Apple Bluetooth keyboard
By Louis Abate
ブログを書く環境を自分で整えていくことも大事かな、と思ってます。iphoneは常に持っています。仕事の現場では持ち込み禁止ですが、休み時間には触る事ができる。素早く入力することに慣れていく。一応bluetoothのキーボードも持っているのでこれも活用していこうかな。本当は新しいiPadが一番欲しい!!

身体とか頭が疲れている時は休む事が重要。休む事も予定にいれるタスク管理も考えてアナログとデジタル、どっちも使ってみてもっと意識的に時間の有効活用頑張ってみます。

ブログ

Posted by portcider