鉄道模型フェスティバルに行ってみた!
iphoneが逝ってしまうというアクシデントの最中、新聞の折り込み広告の中に入っていて気になっていた「鉄道模型フェスティバル」を見に行ってきました。
フェスティバルが開催されているのは博多阪急。九州新幹線開業後まもない時期に行った事があるのですが、その時はあまりの人の多さに参ってしまいました。今回行ったのは土曜日。さすがに前回行った時ほどの圧倒的な人の多さはないものの、それでもたくさんの人で賑わっていました。九州新幹線開業前まで博多駅周辺というとあまり遊ぶ所がなかったように思っていたのですが、さすがは新幹線、博多駅周辺を一変させる力があるようです。
鉄道オタクまではないのですが、鉄道は大好きです。チケット(大人500円)を買って中に入ると、九州内を走っている特急の写真や模型、懐かしのブルートレインの写真と模型もありました。ブルートレインには特別の思い入れがあり、思わず涙ぐみそうになりました。
By portcider
なんと懐かしの島原鉄道も!
By portcider
By portcider
子どももNゲージを運転したり、運転士さんの制服着て記念撮影したりと大人も子どもも楽しめます。
イベント会場の横に食事ができる所があるのですが、ここからの景色は絶景です!
By portcider
在来線と新幹線の往来が眺められます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません