初めてのDpub。Dpub6 in Fukuokaに参加しました。

遅ればせながらDpubに参加したご報告です。

待ちに待った9月17日。台風もなんとか大丈夫かな、って感じで自宅を後にし、西鉄二日市駅へ。電車は動いてはいたものの30分以上の遅れ。余裕持って出てきて良かった。

ちょうどいい頃合いに天神に到着。大名へ。
エレベーター入口で一目見ただけで分かってしまった、kuracyanが優しく「Dpub?」と声をかけて下さる。説明を受けて4Fへ。

既にに何人かの人が来ていた。ttachiさんを初めて拝見し、なんだかミーハーな気分になる。サインもいただきました。

緊張もありましたが、お酒の力も借りてたくさんの方と名刺交換させていただきました。いただいた名刺、数えてみたら40枚ありました。

1次会もあっという間に過ぎ去り、2次会の会場へ。
台風も過ぎ、ビルの間からは青空も見えていました。

2次会が始まるまでちょっと時間があったのですが、会場前に「アサヒスーパードライ エクストラゴールドBAR」があり、期間限定で当日が終了日、ということだったので、何人かの方と一緒に入りました。1.5次会って感じです。

2次会も皆さん弾けてました。。歌い部屋に入らせてもらいましたが、凄い盛り上がりで、なんだか学生に戻ったような感じでした。久しぶりに私も「15の夜」歌わせていただきました。

後の予定もあったので、私は2次会まで。

本当に楽しかったし、もっといろんな人とお話したかった。今回初めてDpubに参加したのですが、参加して良かった、と思っています。blogもまだまだ発展途上でmac、iphoneもまだまだ使いこなせていませんが、ただ何かを通じて全く初めての人と出会って楽しい時間を共有する、そんな楽しさを感じる事が出来たと思います。twitterやブログを読んでネット上でしか知らない人にリアルに会う事で、平面的な広がりが立体的になった、私自身の中ではそういう感覚を受けました。
こういう機会を作って下さったttachiさんやDpub幹事の皆さんに感謝です。また福岡で開催されるときは必ず参加します。