花小梅に釜飯食べに行って来た

2015年7月5日

1365158417

先日、春日市に新しく出来た<季節釜飯 花小梅春日店>に行ってきました。新聞の折り込みチラシの「お子様メニューはサービス!」に釣られたのですが、さすが梅の花グループ、とても美味しかったです。

春日フォレストシティに行くまで迷ってしまった。
スクリーンショット(2013-04-11 7.13.48)
私の車のナビは6年前の純正ナビ。春日フォレストシティが出来たのが2年前。チラシに乗っていた住所をカーナビに入力して行ってみたものの、それらしき看板も見当たらず。ぐるぐる回ってみましたが、まったく分からず。「たぶん近くまで来てるんだけどなぁ〜」と妻と子どもに言い訳してました。お腹の空いた子どもは「もう〜、まだ着かんと〜!」とぐずり始めました。

頼りになりますiPhoneマップ
iphonemaps
By connorbrewster
カーナビがあてにならず、そんな時とっさに使ったのがiPhoneのマップ。流石です。春日フォレストシティもバッチリありました。経路検索してたどり着く事ができました。最初から使っておけば良かった。ほんとに頼りになります。

結構混んでました
予定より遅く到着はしたものの、駐車場にはまだ余裕がありました。しかし店の入り口には既に人が溢れていました。「せっかく来たんだから待っててもいいな」と思いお店の中に入りました。名前を書いて、待つスペースに椅子があったのでそこで座って待つ事30分余り・・・。結構待ち時間が長かったんですけどね、待つスペースに絵本が置いてあって子どもはそれを見て待つ事ができましたし、メニューもあったので食べるもの決めたりすることができました。

これ、豆腐?プリンかと思った
1365157037
お膳ものの「小梅 ¥1.800」という料理を頼みました。最初に出て来たのが「嶺岡豆腐」。これがむっちゃ美味かった。なめらかでほんとプリンかと思いました。

シュウマイ
しゅうまい

茶碗蒸し
茶碗蒸し

この湯葉揚げが絶品だった
湯葉揚げ
これ美味かったです。外はカリカリ、中身はフワフワで、塩加減もちょうど良くて絶品でした。

炊きたてご飯の鉄火釜飯
炊きたて白ご飯の鉄火釜飯
炊き込みご飯が主流なんでしょうが、敢えて白ご飯頼みました。まあ美味かったですね。

あれ、一品来ていない・・・。
隣の人も同じ料理を頼んでたんですが、私たちのテーブルに無い料理が届いている。あれ、自分たちのところには無いのかな、なんて思ってメニュー見ると「生麩田楽」っていうのが来てない!早速店員さんに言うと「申し訳ございません」とすぐ持って来てくれました。
これです。
生麩田楽

ごちそうさまでした。オープンしたてですからね、待ち時間が長かったのとまだ店員さんが不慣れなのは多めに見ましょう。またしばらくしたら行ってみようかな、と思っています。

食事

Posted by portcider