資さんうどんに初めて行った
去る日曜日、家族で「昼はうどん屋にでも行って済ませようか」ということになりました。ちょうどテレビの「秘密のケンミンショー」で、福岡はうどん屋も多い、というのもあっていたので、今まで行ったことのなかった資さんうどんに行って見ることとしました。
すごい繁盛してる!
資さんうどん太宰府店に行ったのですが、日曜日のお昼時ということもあって、店の前には順番待ちの列が既にできてました。
名前を書いて待つこと15分余り。お座敷の席が空いたので、そこに座って、さあなに食べようかな、と、メニューを見ると、テレビで言ってた通り!資さんうどん名物のぼた餅が!
ごぼう天うどん、かけうどん、かしわおにぎり、おいなりさん、そして名物ぼた餅を家族3人で注文しました。
うどんが来る前にぼた餅、かしわおにぎり、おいなりさんが先に来ました。
ぼた餅を一口食べてみましたが、うん、結構甘い。うどん食べてからの方が良いようです。
テーブル脇に置いてある天かすととろろはかけ放題です。これは結構嬉しいですね。
定番のゴボウ天うどんです。福岡のうどんは麺が柔らかいのですが、これが結構美味いのです。まあ腰のあるうどんも好きですが、柔い麺もするする入って、出汁吸って美味いものなのです。
ラーメンと双璧をなす福岡のうどん。自宅の近所にも結構な数のうどん屋さんがあります。値段も手頃なのでちょくちょく食べに行ってみたいと思ってます。
Posted from するぷろ for iPhone.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません