あっさり豚骨スープが美味い!らーめん林家二日市店

2013年8月2日

photo

休日の昼間になるとラーメンが食べたくなる、完全に高脂血症、高血圧への道を突き進んでいます。
さて、今回は西鉄二日市駅前の「らーめん林家 二日市店」です。
ネットで調べると林家は大分県日田市が発祥のようで、福岡県筑前町や朝倉市にも支店があるそうです。そう言えば妻の実家が朝倉市なので、なんか看板見たことあったなぁ。


photo
お店の外観を収めようとしたのですが、このタクシーがなかなか退いてくれん!!よっぽど暇なのか。んー、そう言えばこの西鉄二日市駅付近も平日ということもあるかもしれませんが、あまり人気がないような気がします。以前は二日市って都会だなーと田舎者の私は思っていたのですけどね。二日市駅は西口と東口で趣が違いますが、最近はこの西口がなんだか寂れていっているように感じます。アベノミクスの恩恵はまだまだですね、タクシーの運転手さん、文句言ってすいません。頑張って下さい!

photo
そんな訳で、お店に入っても客は私一人でした。ここはお酒も置いてあったので、夜は仕事帰りのリーマンで賑わうのでしょう。メニューにおつまみやデザートも載ってました。

photo
はい、来ました。ラーメン(¥570)カタ麺です。薬味も辛さが選べます。「基準」という辛さでお願いしました。なんかこの薬味があるラーメン屋さんって結構良い値段がしますね。それだけ味に自信があるということでしょう。

photo
まずはスープから。
おおっ!!こ、これは!!見た目と違いあっさりしている!!思わず声が出ました。
見た目はコッテリなのですが、一口飲むと予想以上のあっさりスープです。まさに想定外のスープです。飲み会の後のシメのラーメンにピッタリです。女性ウケするラーメンです。

photo
ピントが合ってない・・・。麺は細麺。オーソッドクスな麺でした。

photo
チャーシュー、味がしっかりしていて、尚かつ柔らかです。つまみにもなります。

photo
替え玉(¥120)頼みました。キクラゲがついてます。
んー、スープがあっさりだから替え玉したらちょっと物足りない味になるなぁ。スープの素があるかなと探してみたが、見つけきれませんでした。替え玉、カタ麺で頼んだのですが、なぜか1杯目の麺より柔らかかったような・・・。まあ、最初の一杯目がラーメン屋さんとしては勝負なのでしょうね。その勝負魂、しかと受け取りました!

photo
ハッカ楊枝!!北海道の北見で買った事がある。これはオヤジ受けします。私も食後にしっかりシーハーさせていただきました。
ごちそうさまでした。

西鉄二日市駅西口出たらすぐに看板が見えます。らーめん林家二日市店、飲み会後のシメのラーメンにピッタリです。