回転寿し激戦区福岡県筑紫地区5号線沿いに、2015年9月30日魚べいが参戦

福岡県筑紫地区には通称5号線沿いを中心に回転寿しが激戦を繰り広げております。現在、くら寿司、スシロー、かっぱ寿司、はま寿司、寿司めいじん、すし大臣のチェーン店がありますが、9月30日「魚べい」が新たに参戦に加わることが分かりました。場所はオートバックス太宰府大佐野店の近くです。

魚べい | あれもこれも魚米品質

魚べい以外の回転寿しには一通り行ったことがあり、それぞれ持ち味があります。

くら寿司
地域では一番人気なのではないでしょうか。週末になると2時間待ちというのがざらにありました。びっくらポンで子供には大人気です。妖怪ウオッチとコラボした時は3時間待ちでした。
太宰府店|くら寿司 ホームページ

 

 

 

スシロー
ネタの単価ではここが一番高いと聞いたことがあります。お店のスペースも広く、キッズスペースもあります。僕が行った時はお盆で漁がお休みだったからでしょうか、なんだかネタが少なくてちょっとガックリしました。

お店を探す | 寿司(すし)・回転寿司 スシロー

 

 

 

かっぱ寿司
さいきん一時の勢いがなくなったような感じがします。無難な回転寿しといったところでしょうか。
太宰府大佐野店 | 1皿108円~の回転寿司 かっぱ寿司へようこそ!!

 

 

 

はま寿司
ぼくの最近の一押しの回転寿し屋です。醤油が豊富でポン酢はもちろん昆布だし醤油や減塩しょうゆもあります。平日は一皿90円台でお財布にも優しいです。
店舗案内 | はま寿司

 

 

 

寿司めいじん
おつまみ系が充実しています。さしみや焼き物、揚げ物もあり、大人でも飲んで楽しめます。デザートもチョコレートビュッフェがあり、子供も満足できます。
寿司めいじん 筑紫野店 (福岡) | 寿司めいじん
ビンゴに当たれば食事代タダ!!寿司めいじん筑紫野店 | 書くことで得られるもの、をつかむまで
寿司めいじん、に行ってきた | 書くことで得られるもの、をつかむまで

 

 

 

すし大臣
全国チェーン店が進出する前はここが一押しでした。最近は元気がありませんが、ネタは全国チェーン店よりランクが上のような気がします。魚を味わうのはここがいいかもです。
すし大臣 回転寿司レストラン | 福岡地区

 

 

 

さて、新たに参戦する「魚べい」。どんな持ち味があるのでしょうか。オープンしてほとぼりが冷めたくらいに行ってみたいと思ってます。

食事

Posted by portcider