桜開花、大宰府政庁跡。
2016年3月21日(月)。太宰府市民、いこいの広場である、大宰府政庁跡に行ってきました。さくらの開花状況がどれくらいなのか、確かめてみると、日当たり具合によって違いがありますが、全体的には一分咲き程度です。
この日はとてもお天気がよく、空も澄み渡っていました。
飛行機もくっきり。
福岡の今年(2016年)の桜の開花宣言が出されたのが、3月19日(土)。
ちょうどその日、太宰府市連歌屋付近を通ったところ、すでに開花していました。
今後、1週間から10日程度で満開を迎えると思います。
太宰府市には御笠川沿いなど桜の見所もあり、これからが楽しみです。
2014 太宰府市御笠川沿いの桜 | 書くことで得られるもの、をつかむまで
[mappress mapid=”21″]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません