運動会のリレーでいつも流れていた曲。

bunting-961586_1280

明日は息子の小学校の運動会。天気予報では雨・・・。なんとか運動会の時間だけでも雨が落ちてこないように祈るばかり。

運動会で思い出すのがリレー。僕は運動音痴で走るのが苦手だった。50メートル走でも1位なんて絶対無理で、良くて3位、6人一緒に走っていつも4位か5位だった。

僕は田舎の小学校に通っていたので、運動会は地域の一大イベントだった。その中でも地区対抗リレーは大人も交えて、大いに盛り上がる種目だった。走るのが遅い僕はそんな種目に当然選ばれるわけがなく、その日ヒーローになる同級生を羨望の眼差しで見ていた。

リレーが盛り上がる中で学校のスピーカーから流れてくる音楽。耳慣れした曲だがこれがなんの曲か今まで全く知らなかった。

調べてみると「クシコス・ポスト」という題名。

ああ、思い出すなぁ。

「頑張ってください!!今、○○地区が〇〇地区を追い抜きました!!」
ウォー!という歓声がテントから湧き上がる光景。

僕はただただ眺めるだけ。

リレーが終わってあるテントからは歓声が、そしてあるテントからは溜息が。

不安と苦痛と、些かの楽しみと喜びと、そんな気持ちがいつも綯交ぜになっていた運動会。

息子は僕に似て運動が苦手。でも懸命に練習して無垢に取り組んでいる彼を、僕は見守ってあげたい。

育児, 音楽

Posted by portcider