入院生活で本領発揮、Amazon fireタブレット。
去る7月12日にあったAmazonプライムデーで3,480円で購入したfireタブレット8G。SDカードも購入した。今回の右手キーンベック病手術の入院前にAmazonプライムビデオで映画を2本ダウンロードしておいた。
入院生活は手術日を除くと点滴、処置、リハビリ等がある。が、大半の時間はヒマである。ヒマでヒマでたまらない。テレビはつまらないし、病院のテレビはただでは無い。テレビカードを購入しなければならない。
前回、前々回の入院時、僕はKindlepaperwhiteで大半の時間を読書で過ごした。一日中読書して過ごせる時間は珠玉でもある。得るものも多い。しかし、ずっと読書、というのも少々食傷気味になることもある。
そこで、今回はfireタブレットを持参していった。
ダウンロードした映画は、「コンスタンティン」と「タイムスクープハンター」。
入院前にこの2本をダウンロードした。が、驚いたことにfireタブレットには「On Deck」という嬉しい機能があり、「ミッション・インポッシブル」がダウンロードされていた。
On Deckは、オフライン状態でも視聴できるコンテンツを自動的に用意する機能です。ダウンロードされたビデオは、ストレージ容量が少なくなると自動的に削除されます。ダウンロード対象のビデオは定期的に変更され、ストレージ容量の空き容量に影響することもありません。
で、On Deckでダウンロードされていた「ミッション・インポッシブル」を見たわけだが、これが相当面白かった。
メガネケースをスタンド代わりにして視聴。
いやー、見てよかった。コンスタンティンも面白かったが、ミッション・インポッシブルがそれ以上に見応えがあった。Amazonのプライム会員になって得することが多いような気がするのは僕だけか?それともAmazonの術中にはまっているのか?
しかし、退屈で仕方がない入院生活で、潤いの時間をfireタブレットは与えてくれた。
安かったが、買ってよかったfireタブレット。これは使える。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません