Kindle端末でなぜAudibleが聴けない。
kindle fireタブレットは便利だ。特にAmazonのプライム会員であれば活用の幅はグンと拡がる。
電子書籍を読むのはもちろんのこと、プライム会員であれば見放題の映画、聴き放題の音楽。
アプリは十分とは言えないが、基本的なものはある。
ところがだ、Amazonのサービスで僕が電子書籍と同じくらいに活用させてもらっている「Audible」がKindleの端末では聴けないのだ。どうしてだ!なぜなんだ!
僕はiPadとiPad miniも持っているが、目下のところKindle fireを最も使っている。時間があれば本を読んでおきたい、というのが一番で、かつ持ちやすい、ヘッドホンで音楽を聴きながら、そしてたまにはネットブラウジングして。iPadやiPad miniも優れているが、欠点として「重い」。ずっと持ち続けて読書する、というのには不向きなのである。
読書だけであれば、Kindle paper whiteが最適である。しかし、paper whiteは「読書だけのもの」である。
僕のニーズを満たしてくれるタブレット端末はKindle fireなのだ。
僕は通勤中や就寝前にAudibleを聴いている。車の中では自己啓発系の本、就寝前にはエッセイとか小説とか。iPhoneで聴いてるが、いかんせんiPhoneは16Gを購入してしまっているのですぐにストレージがなくなる。Audibleの本をあまり増やせない。
Kindle fireはマイクロSDカードが入れられる。これは大きな魅力だ。端末自体は8GでもマイクロSD次第では128Gまでストレージが拡張できるのだ。本も映画も画像も音楽も容量を気にせずに入れることができる。
こんなに便利なKindle fireタブレット。なぜにAudibleだけ対応していないのか。
僕と同じような疑問を持つ方がおられた。
どうしてKindle fireではAudibleが利用できないのか再度カスタマーサービスに問い合わせてみました。
上記の記事を読んで知ったことだが、Amazon.comのKindleではAudibleが聴けるらしい。なんということだ!Amazon.comができて、なぜAmazon.co.jpではできないのか?
いろいろと大人の事情があるのだろうが、Amazonをこよなく活用させてもらっている自分としては、一刻も早くKindle端末でAudibleが聴けるようにお願いしたい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません