2016古都の光、に行ってきた。

img_3046

9月25日に太宰府市内で行われた「古都の光」に行ってきた。

古都の光は、水城跡・大宰府政庁跡・観世音寺エリアで行われるが、今年は太宰府天満宮神幸式大祭の千灯明に合わせる門前町エリアも25日が日曜日だったため同時開催となった(9/26西日本新聞より抜粋)。

img_3319 img_3320 img_3322 img_3323 img_3325 img_3326 img_3327

img_3042

img_3046

折り鶴の光が美しい。

img_3044

img_3053

img_3055

img_3056

img_3057

img_3058

img_3060

img_3070

img_3072

img_3073

img_3074

img_3075

img_3076

この後、太宰府天満宮まで行ってみたが、21時を過ぎており、千灯明は片付けられていた。残念。