2016古都の光、に行ってきた。2016年9月26日 9月25日に太宰府市内で行われた「古都の光」に行ってきた。 古都の光は、水城跡・大宰府政庁跡・観世音寺エリアで行われるが、今年は太宰府天満宮神幸式大祭の千灯明に合わせる門前町エリアも25日が日曜日だったため同時開催となった(9/26西日本新聞より抜粋)。 折り鶴の光が美しい。 この後、太宰府天満宮まで行ってみたが、21時を過ぎており、千灯明は片付けられていた。残念。 もくじ1. こちらの記事もどうぞ こちらの記事もどうぞ 太宰府の魅力を再考する その3 太宰府の魅力を再考する その2 桜開花、大宰府政庁跡。 太宰府古都の光 2014 太宰府古都の光 防災のプロが厳選した13点の防災グッズ~OTE (On The Exit)~ 太宰府古都の光Posted by portcider
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません