批判よりも提案をする。
仕事をしているといろんなことがある。
たまには愚痴も言いたくなる。
そして、誰かのせいにしたり、上司や会社の批判をしたくなる。
だけど、誰かのせいにしたり、上司や会社のせいにして、それで終わりになっていないか?
同僚と上司や会社の批判をすると一時の仲間意識みたいなのが生まれるが、それで終わっていないか?
酒飲んで批判して、それで終わり。
口で批判するだけ批判して、改善策を提案して、実行する勇気と行動がない。
批判されると物凄く嫌な気分になるし、批判するだけだとやるせない気持ちだけになる。
やはり、悪い言葉汚い言葉は気持ちや人格までも汚くしてしまう。
批判するくらいなら提案して実行しよう。
批判されたなら「ご提案ありがとうございます」と切り返してみよう。
批判を「提案」に変えて、嫌な気分ではなく、気分良く仕事ができるスキルを身につけよう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません