インフルエンザ予防に舞茸が良いらしい。

SONY DSC
SONY DSC

本格的に冬になり、日に日に寒くなってきた。

気温が低くて乾燥してくると風邪が流行る。

風邪だけなら良いが、厄介なのはインフルエンザに感染してしまうことだ。

インフルエンザに感染してしまうと、発熱、関節の痛み、喉の腫れ、咳など様々な症状が出る。

何よりも体力を奪われる。

感染しないのが一番だ。

インフルエンザ感染予防については、手洗い、うがい、マスクが予防策として知られている。

また、R1ヨーグルトがインフルエンザ感染予防の食品として周知されている。


初めて聞いたのだが、舞茸がインフルエンザ感染予防に効果があるらしい。

今からでも遅くない!まいたけを食べてインフルエンザ予防!?

インフルエンザ予防にマイタケの抗ウイルス作用が効果あり!

プレスリリース詳細|雪国まいたけ:まいたけを使った自然食!そのレシピや健康に良い理由をご紹介!「今、雪国まいたけが美味しい!」

マイタケ由来タンパク質がインフルエンザウイルスの増殖を抑制 | 理化学研究所

記事を読むと、舞茸の「α-グルカン」がインフルエンザに効く成分らしい。
舞茸は風味が良いから僕も大好きだ。

6年くらい前に新型インフルエンザが大流行した時、僕も罹患してえらい目にあった。40度近い熱が出た。
もうあのきつさは味わいたくない。
なので、今冬は舞茸を猛烈に食べておこうと思っている。

みんなの推薦 まいたけ レシピ 342品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが254万品

生活, 食事

Posted by portcider