ブログカードを表示させるプラグイン「pz-linkcard」が便利。
少し前まで、ブログでリンクを表示させるのは「sharehtml」を使っていた。
しかし、sharehtmlで表示できないページも増えてきて、まあテキストリンクでもリンクは貼れるので、仕方ないかと思いつつ、物足りなさを感じていた。
wordpressでブログカードを表示させるプラグインがあると知り、早速導入してみた。
これが本当に簡単で便利。
使い方は以下のサイトを参考にさせて頂いた。
カスタマイズもできるらしいが、いまのところまだ標準仕様で使っている。
これからも使わせていただきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません