Apple Watchの「呼吸」アプリって結構良いかも。
物欲に負けて購入した「Apple Watch」。
しかし、購入してみると僕にとっては「買ってよかったもの」になりつつある。
そもそもApple Watchに対する購入意欲が高まったのは、ライフログを取りたい、という願望があったからである。iPhoneでログが残せないこともないが、仕事中にはiPhone持てない環境であるので、やはりウェアラブルでないと1日のログは残せない。
そしてiPhoneとの親和性があること、が僕にとっては購入の条件だった。Android系であったなら、他のスマートウォッチも考えていただろうが、Apple Watch以上にiPhoneに対する親和性が高いものは無いと考えた。
購入して間もないが、ウォーキングやちょっとしたジョギング、ポタリング等にもストレスなく活用できている。
ちょっと意外だったのが「呼吸」アプリ。
最初は「こんなの要らないかな」と思っていたが、いざApple Watchの指示通りに呼吸をして見ると気持ちがいいのだ。
気持ちを落ち着かせることができるし、リフレッシュにもなる。
「呼吸」というものをあまり意識していなかったが、このアプリのおかげで意識して身体に酸素を取り入れる効果、を実感しつつある。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません