感情を言語化する。
何かわからないが、自分の気持ちの中に不安や負の感情が存在する時がある。
不安や負の感情を生じさせているのは、過去の出来事を思い出したり、これからのことだったりする。
これらの負の感情や不安は、僕の中で繰り返されることが多い。そして、感情に囚われる。
不安であるとか負の感情を、一度言語化してみると、引き起こしてる要因が見えてくる。そして要因に対する対処法も自然と浮かんでくる。
不安や負の感情を紙に書いてみる。
不安や負の感情を思いつくまま、紙に書いてみる。紙に書くことで、一度自分の中からそれらのものが手放され、客観視することができる。そして、対処法が自然と浮かんでくる。対処法も書く。
これだけのことで、不安や負の感情を持ち続けなくて済む。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません