人間は勝手なものだ。
人間は、と書いたが正確には「俺は」だ。
転職して環境が変わって慣れないきつさからだろう。
あれほど忌み嫌っていた前の職場が懐かしくなる。前の方が良かった、という甘えが出てくる。
勝手なものだ。
どこへ行っても辛さはある。
どこへ行っても楽しいことはある。
自分が何をやりたいのか、何を叶えたいのか。これを芯に据えておかないと、勝手我儘な幼い自分に振り回されることになる。
Posted from SLPRO X for iPhone.
人間は、と書いたが正確には「俺は」だ。
転職して環境が変わって慣れないきつさからだろう。
あれほど忌み嫌っていた前の職場が懐かしくなる。前の方が良かった、という甘えが出てくる。
勝手なものだ。
どこへ行っても辛さはある。
どこへ行っても楽しいことはある。
自分が何をやりたいのか、何を叶えたいのか。これを芯に据えておかないと、勝手我儘な幼い自分に振り回されることになる。
Posted from SLPRO X for iPhone.
ディスカッション
コメント一覧
キーンベックで相談した神戸人です。転職されたとのこと。私は10歳ほど歳上ですが、同様に複数回 転職経験があり、おっしゃることが痛いほどわかります。
今の会社でお世話になって 20年になります。青い鳥を探しても どこにもいないということが この歳になってわかります。結局 自分の心のあり方だし 行動してこそ活路が見出せるのかと思う次第です。迷子になっても 答えは自分が必ず持っているものですし、試練を乗り越えるたびに 強くなる自分が好きになり、他人の痛みが少しはわかる人間になり 優しくなれるのだと 思うようにしています。
頑張ってください。
そうそうキーンベックのその後ですが、 痛くてもムリにでも動かしようにしていますが、 まだまだ可動域は狭いです。でも希望は捨てていません。来週は 南アルプスに登る予定です。これまで六甲山系がほとんどで 高い山に初チャレンジです。
木村様、コメントありがとうございます。おっしゃる通り、青い鳥を探してもどこにもいない、ということが私にもようやくわかってきました。
キーンベックの手術後は私も痛みが長引きました。好きな自転車に乗れず気持ちが晴れない事もありましたが、いつか必ず再会出来ることを胸にリハビリしてました。
南アルプス、どうか楽しんでください。
木村様のコメントに励まされました。ありがとうございます。