苦行ではなくワクワクするリストを作ろう。
自分が叶えたいことを紙に書く。
書くことでフォーカスされ、結果的には書いたことが叶っていた、ということがある。
僕は欲が深いから、現実的には不可能だろうなと思うことも「書くのはタダだから」とかまわず書いている。
まぁ、結構楽しいし、これが現実になったら本当にいいなと思うし、大げさに言えば生きる希望も湧いてくる。
書くのはいいのだが、時に自分の中で「こうあるべき」論が出てきて、気持ちが窮屈になることがある。
そうなると楽しくない。
叶えたいことは楽しい方がいいに決まってる。
そんな時は、素直に自分がワクワクすること、を考える。
叶えるまでワクワクすること、実現できたらワクワクすること、を考える。
僕が今一番叶えたいワクワクすること。
それは「サンライズ出雲・瀬戸」に乗ること。
サンライズの車中にいる自分を想像するとワクワクが止まらない。実現するまでのことを考えるとワクワクがどんどん増してくる。
その他にも、
子どもとポタリングを楽しむ
家族でキャンピングカーで旅行する
海を見ながらビール飲む
新鮮な刺身を食べる
プログラミングを勉強してみる、などなど。
苦行ではなくワクワクするリストを作る。
ワクワクリストを実現するためのプロセスを考え、計画を立てる。
些細なことかもしれないが、ワクワクが生きてる充実感をもたらしてくれる。
Posted from SLPRO X for iPhone.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません