介護保険制度はクソだが法令遵守はしておこう。
介護保険はややこしい。分かりづらい。
長年、介護保険に関わる仕事をしているが、それでも分からないことが多い。しかも理解に苦しむ。
抽象的な表現しかしてないが、具体例を挙げれば余計に誤解を与えてしまう可能性があるので、敢えて挙げない。
まあ、それだけ、本当に分かりづらいことが多いということだ。
しかしながら、分からないからといって法を守らない、ということにはならない。
介護保険は保険料などで成り立っている。つまりは国民の皆様が納めている介護保険料があるからこそ、介護事業所もなんとか、本当になんとかではあるが生業としていけるのだ。
だからこそ透明性を持って運営していかなければならない。決まっている書類を作ってなかったとか、知らなかったとかでは済まされない。実地指導で地獄を見ることになる。実地指導から監査、特別監査に切り替わったりしたら、その事業所は詰んでしまう。
法令遵守してこそ見えてくるものがある。本当に必要なものは何か。それは分からないこと、分かりづらいことを理解しようとすることで見えてくる。
Posted from SLPRO X for iPhone.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません