ここは極楽浄土、おおやま梅まつり。

IMG 3597

平成30年3月18日、大分県日田市大山で開催されていた「おおやま梅まつり」に行ってきた。

太宰府市から大分道を使って約1時間弱。

日田市大山(旧大山町)は「梅栗植えてハワイに行こう」で名の知れた一村一品運動発祥の地。

どれくらいの梅が咲いているのか、期待を抱きながら当地へ。

途中、道の駅「水辺の郷おおやま」に寄り道。

IMG 4810

川のせせらぎが心地よい。

IMG 2360

その後、梅まつり会場のひとつ、「おおくぼ台梅園」へ。

当日は天気も良く、絶好の梅見びより。

IMG 4821

IMG 4822

IMG 4823

IMG 3594

IMG 3583

IMG 4825

IMG 4827

IMG 4816

IMG 4818

行ったことはないが、極楽浄土というのはこういう所なのだろう。

一時の天国を味わえる「おおやま梅まつり」。

訪れた日が最終日だったが、本物の極楽浄土に行くことがなければ、来年もまた行こう。

旅行

Posted by portcider