2018太宰府市民政庁まつりに行ってきた。

IMG 5807

昨年は諸事情で開催されなかった、「太宰府市民政庁まつり」。

今年、再開されることになり、市民としては非常に嬉しい限り。

開催場所も大宰府政庁跡から、とびうめアリーナに変更となった。

10月13日(土)の午後に開催されたので、早速レポートする。

 

IMG 5809

新しい試みなのか、ナゾトキゲームもあり、たくさんの子どもたちが挑戦していた。

 

IMG 5811

このキャラクターは初めて見る。

 

IMG 5813

以前、記事にしたことがあるVRアプリのコーナーも設けられていた。

 

 

IMG 5814

とびうめアリーナの体育館と駐車場を使って、開催。

大宰府政庁跡で開かれていた「食の祭典」がないのが残念。

 

IMG 5815

IMG 5816

ナゾトキゲームのヒント。太宰府の歴史や史跡について書かれている。

 

IMG 5817

体育館のステージでは、高校生によるファッションショーが行われていた。千梅ちゃんも参加。

 

IMG 5818

広い駐車場に設けられた飲食エリア。

IMG 5819

たくさんの人で賑わっていた。

IMG 5820

ファッションショーを終えた千梅ちゃんが姿を見せてくれた。

IMG 5821

たくさんの露天。

IMG 5822

長崎県宇久島からも参加。

IMG 5823

中央にはテントと椅子、テーブルがあり、ここで食べれるようになっていた。

IMG 5824

IMG 5826

地元、商工会青年部による出店。

生ビール400円、豚バラ1本100円。

IMG 5825

青空の下で、真昼間から飲む生ビール。最高だった。

 

いろんな事情があったようだが、とにかく「太宰府市民政庁まつり」が再開されて、良かった。

毎年、楽しみにしていたので、これからもずっと続いてほしい。