書くことで得られるもの、をつかむまで

太宰府・大宰府/介護/キーンベック病/南島原

  • 港サイダーのプロフィール
  • キーンベック病
  • 介護
  • 太宰府
  • 故郷
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  •   Twitter 
  •   Facebook 
  •   YouTube 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. 太宰府

竈門神社(太宰府市)の紅葉が素晴らしかったのだ。

2018年12月10日

IMG 4022

IMG 3987

IMG 4002

IMG 4005

IMG 4007

IMG 4010

IMG 4011

IMG 4012

IMG 4018

IMG 4021

IMG 4028

もくじ
  • 1. こちらの記事もどうぞ

こちらの記事もどうぞ

地域でつくる夏祭り、太宰府市 2018古都の光 太宰府市

防災のプロが厳選した13点の防災グッズ~OTE (On The Exit)~

太宰府

Posted by portcider


失禁対策ガードル「モレジェンヌ」

よろしければシェアお願いします

  •  Twitter
  •  Facebook0
  •  Pin it0
  •  LinkedIn
  •  Pocket0
ローソンのおせちは侮れない。
Next
2018太宰府市民政庁まつりに行ってきた。
Prev

関連記事

太宰府市観光PR動画が美しすぎる!

市町村PR動画、というものがブームになっているらしい。 少し前、宮崎県小林市のP ...

ゴールデンウィークに行きたい太宰府天満宮以外の太宰府名所

熊本地震の影響は太宰府の観光にも暗い影を落としていますが、実際、福岡県は被害らし ...

2014 秋の太宰府

先日、地域の子供会が開催するスタンプラリーがあり、妻と子供と一緒に参加しました。 ...

東風吹かば

東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 主なしとて 春なわすれそ 2月も下旬となり、よ ...

桜開花、大宰府政庁跡。

2016年3月21日(月)。太宰府市民、いこいの広場である、大宰府政庁跡に行って ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です

書いてる人


港サイダー

病院や介護施設で仕事して20数年。

令和ゆかりの地、太宰府住み。

プロフィール詳細はこちら。

最近の投稿

  • 「介護労働60歳以上が21%、事業所の67%人材不足」という現実。 2019年8月14日
  • 買い物ついでに動物園【トリアスふれあい動物園】 2019年8月13日
  • 涼を求めて-【しゃれとんしゃあ】五ケ山ダム【眺望最高】道の駅吉野ヶ里。 2019年8月12日
  • 思い出補正に惑わされない。 2019年8月5日
  • 待ってでも行く価値あり。ブッフェ充実の【天拝の郷】 2019年7月15日

カテゴリー

  • iphone (19)
  • twitter (2)
  • Uncategorized (1)
  • wordpress (12)
  • キーンベック病 (33)
  • コミュニケーション (20)
  • ダイエット (9)
  • ブログ (38)
  • ポタリング (6)
  • 介護 (74)
  • 写真 (5)
  • 太宰府 (68)
  • 家族 (16)
  • 故郷 (28)
  • 方言 (5)
  • 旅行 (47)
  • 未分類 (4)
  • 本 (36)
  • 気づき (105)
  • 生活 (108)
  • 育児 (18)
  • 電車 (5)
  • 音楽 (20)
  • 食事 (45)



アーカイブ

Copyright © 2023 書くことで得られるもの、をつかむまで All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP