米領サモアからアクセスの謎
細々とブログを続けている。
PVが増えると嬉しいが、そうそうバズったりはしない。
ところで、こんな細々としたブログに、海外からのアクセスがある。
米領サモアから。
それも毎日だ。
海外からのアクセスを単純に喜んで良いのか。
かつて、WordPressに海外からの猛アタックがあった。
幸い僕のブログには影響は無かったが、調べてみると、何度もログインを試みようとした形跡があった。
ログインを試みようとした不届者は、全て海外だった。ドメインはロシアやフランスなど。
こんな細々としたブログを乗っ取ってどうしようというのか。
こういう事があったので、海外からアクセスがあっても単純に喜べない。
むしろ、また乗っ取ろうとする輩からのアタックではないかと思うのである。
誰か教えてください。
ググってみたが、米領サモアからの不正ログインについて、詳しく書かれているサイトや記事を見つけることが出来なかった。
誰か教えてください。
ちなみ米領サモアって、どんな国?
ポリネシアにある、美しい国。
海が綺麗なんだろうなあ。
どうか、こんな美しい国から、僕のブログへの不正ログインがありませんように。
Posted from SLPRO X for iPhone.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません