介護職は労働搾取されない所へ行くべし。
介護職はどこ行っても、たいして給料変わらないんだから、労働搾取されない所へ行くべき、と常々思ってる。
介護職で年収1000万とかあり得ない。
介護職の月給は一所懸命頑張っても、せいぜい30万。
年収500もあれば上位層だろう。
オーナーになれば別なのだろうが、介護職という職種で年収1000万とかはあり得ない。
出来るだけ福利厚生が良いところへ
せいぜい頑張っても30万。
ならば、せめて福利厚生が良いところで働くべきである。
そして、人間関係が良いところ。
労働搾取されないところ。
介護職はもっと声を上げるべき
このままでいいのか?
介護という仕事を低賃金のままで終わらせていいのか?
外国の人に頼って、またその人たちを低賃金で雇って、やりがいだけで働かせて良いのか?
介護職はもっと声を上げるべきである。
Posted from SLPRO X for iPhone.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません