700MHz利用促進協会って何?
マンションのポストに上記のチラシが入っていた。
新手の詐欺?
チラシの文面、
「2011年7月にTVの地上波デジタル放送が開始されました際に、TVで利用されていた電波の整理が行われました。
整理された電波は、携帯電話です利用されることとなりましたが、TVで利用している電波帯域と近接しているため、ご使用されているTV設備によっては「映像が乱れる」などの影響が発生する可能性があるため、TV受信障害対策を以下日時にて実施させていただくこととなりました。」
施工業者
施主 一般社団法人 700MHz利用促進協会
請負 KDDIエンジニアリング株式会社
以前、「このマンションが光ケーブルに切り替わります」と書いたチラシをポストに入れて詐欺まがいなことをやってた業者がいた。
それと同じような詐欺まがいのグループなのか?
700MHz利用促進協会ってなんなのか、ちょっと調べてみた。
詐欺じゃなかった。
調べてみると、一般社団法人700MHz利用促進協会のホームページがあった。
これを読むと、
「平成24年6月、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社及びイー・アクセス株式会社(現ソフトバンク株式会社)の携帯電話事業者4社が認定を受けた700MHz帯の周波数は、従来、FPU(テレビの中継システム)や特定ラジオマイクの無線設備で利用されていました。
これらの新たな周波数帯への移行に伴い、移動通信サービスで利用を開始することによって、地上デジタルテレビ放送の受信に影響が出るおそれがあるため、その受信障害対策を携帯電話事業者4社が共同でおこなうこととし、事業を一元的かつ円滑に進めるため、当協会が設立されました。当協会は、700MHz帯を利用することで、ケータイやスマートフォンなどの通信をよりスムーズなものにしていこう、という「NEXT!700MHz」プロジェクトを推進しています」
と、書かれていた。
新手の詐欺ではなかった。
しかも、ちゃんとした協会だったので安心した。
注意すべきこと
ホームページにも書かれているが、
「対策事業で費用を請求することは絶対にありません。
また、物品等の販売も行うことはありません」
と断言されている。
似たような名前で乗じて騙そうとする輩には、充分注意しておかなければならない。
Posted from SLPRO X for iPhone.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません