iphone, wordpress, ブログ

ブログを書く環境はいろいろ。 MacBook、Windows、タブレット、スマホ、いろいろだと思う。 そのなかで、いつでもどこでも書けるのはスマホ。 そして、ス ...

iphone, 気づき

物欲に負けて購入した「Apple Watch」。 しかし、購入してみると僕にとっては「買ってよかったもの」になりつつある。 そもそもApple Watchに対す ...

iphone, 生活

人間の物欲は計り知れない。限度というものがない。 Appleの製品はMac mini、MacBook Air、iPad、iPad mini、iPhone、iPo ...

iphone, ダイエット, 食事

一時期、腰痛改善と若返りを図るためダイエットしていた。 しかし、仕事のストレスが増大するとともにダイエットマインドも雲散霧消。ダイエットどころではなくなった。 ...

iphone, コミュニケーション

一応、PCとかスマホのセキュリティーには気を使っている。 しばらく迷惑メールとは顔をあわせる機会がなかったが、最近久しぶりに顔を見せてくれた。 以前は「1億円あ ...

iphone,

僕は車で職場まで通勤している。通勤時間はだいたい40分くらいだ。 車の中ではFMラジオを聴いている、というか聴いていた。洋楽が流れていることが多いからだ。 だけ ...

iphone, 太宰府

9月27日の西日本新聞に興味をそそられる記事が載っていた。 福岡城をアプリで再現 スマホに幻の天守閣 - 西日本新聞   福岡城跡(福岡市中央区)を歩 ...

iphone, キーンベック病, , 生活

入院中、就寝時間は21時。起床は7時。夜が長い。僕はだいたいどこでも眠れるタイプだが、なかなか寝付けない時もあった。 そんな時、重宝したのが「Audible」 ...

iphone, wordpress, ブログ

このサイトで、”一部の記事がパソコンでは記事が見れるが、スマホでは記事が見れない”、という事態が生じた。 上記の画像のように記事の見出しは表示されるが、記事内容 ...

iphone, wordpress, ブログ, 気づき

ブログを書き始めて、もう5年になる。更新頻度は全くのノロノロで、アベレージで言えば週1回くらいになる。 しかし、なんとか閉鎖せず、風前の灯火よろしく細々と継続さ ...