思い出補正に惑わされない。
昔の方が良かった、とか過去に戻りたいなぁと強く思うことがある。 今が辛い状況だと、過去に戻りたい、何の辛さも不安も無かった過去に戻りたい、と思う。 しかし、過去 ...
精神科受診する時は、必ず予約の電話をして行くべし
精神科、と聞くと、出来るなら行きたくない所、というのが本音だろう。 しかし、うつ病や認知症は年々増加の一途であるし、近年は発達障害で精神科を受診する人も増えてい ...
となりの席のおじさんのタバコ臭がたまりません。
デスクワークが多い。 机の上のパソコンに向かって仕事をしていると、となりからタバコの臭いがしてくる。 タバコの臭いが嫌いだ。 タバコの臭いがするだけで、その場所 ...
もうすぐ梅雨入り。すぐに確実に持ち出せる防災バッグを用意しておこう。
そろそろ梅雨入りの時季。 昨年は西日本豪雨、一昨年は九州北部豪雨という災害があった。 一昨年の九州北部豪雨では、僕の奥さんの実家(朝倉市)も近くを流れる川が氾濫 ...
過去を美化せず、今を生きる。
仕事が辛かったり、嫌なことがあったりすると、 「あー、昔の方が良かったなぁ。あの頃に戻りたいなあ」と思うことがある。 しかし、昔は昔で、今と同じように、さらに昔 ...
700MHz利用促進協会って何?
マンションのポストに上記のチラシが入っていた。 新手の詐欺? チラシの文面、 「2011年7月にTVの地上波デジタル放送が開始されました際に、TVで利用されてい ...
退職金が無いので副業に精を出す。
僕の職場には退職金が無い。 退職金が、と聞いて驚かれる方もおられるだろう。 以前は退職金があった。 しかし、様々な理由から退職金が無くなった。 その分、少しだけ ...
人生にはメリハリが必要。
連休も終わり、明日から仕事。 気分が重い。 仕事に行きたくない。 そう思ってる人が大半だろうし、かく言う自分も、明日から仕事、と思うとどんよりとなる。 今回は自 ...
連休明けのことを考えると…【鬱々とします】
明日で長かった連休も終了。 僕も世間並みの9連休をいただいた。 こんなに休みが取れたことは無かった。 あったとしても、転職時に有給を使わせてもらったくらいだ。 ...
脳には何もしない時間が必要である。
脳には何もしない時間が必要である。 毎日、あくせく社畜のごとく働いている。 僕は病院で働いているから、突発的なことも多い。ストレス負荷も高くなり、疲れてしまうこ ...