運動不足のお父さん、子どもさんと阿蘇ファームランド「元気の森」で楽しく運動できますよ。
阿蘇旅行2日目。 ホテルから車で10分ほどの「阿蘇ファームランド」へ。 CMで見た「健康の森」に行ってみた。 いろんな種類の遊具みたいな物があるが、ついていける ...
絶景を眺めながらバイキングが楽しめる、阿蘇リゾートグランヴィリオホテル。
7月末の週末。 妻、息子と阿蘇まで行ってきた。 僕と妻の休みがなかなか合わず、旅行に行こうにも日程が合わせにくいのだが、今回はたまたま休みが合い、「どこに行こう ...
ゴールデンウィーク、親子で運動しよう!白水大池公園。
世の中はゴールデンウィーク。 多い所では9連休もあるらしい。 羨ましい。羨ましい。本当に羨ましい…。 介護業界に就職してゴールデンウィークとは無縁、三連休さえも ...
ここは極楽浄土、おおやま梅まつり。
平成30年3月18日、大分県日田市大山で開催されていた「おおやま梅まつり」に行ってきた。 太宰府市から大分道を使って約1時間弱。 日田市大山(旧大山町)は「梅栗 ...
ビールとそばが美味い!ふくの湯春日店。
冬に熱い風呂に入るのは最高だ。 風呂の後にビールがあればもっと最高だ。 というわけで、春日市にある「ふくの湯」に行ってみた。 靴を脱いで、靴箱へ。 靴箱のカギは ...
2018次世代ワールドホビーフェア福岡大会に行ってきた。
このところ、毎年息子と一緒に行っている次世代ワールドホビーフェア。 今年も小雪舞う中、ヤフオクドームまで行ってきた。 寒い、とにかく寒い。 太宰府市では積雪して ...
パラダイス!メルヘン村
武雄・嬉野メルヘン村、というところがある。 時々CMもやっているようだが、行った事がなかった。 先月の夏休み期間中、子どもと遠出してなかったので、夏休み最後の日 ...
深夜のドライブと「L⇔R」。
まだ独身だった頃、よくドライブに出かけていた。 ネットとかパソコンなんてまだ一般的でなく、暇つぶしみたいな感じで、あてもなく目的地もなく出かけることが多かった。 ...
次世代ワールドホビーフェア2017福岡大会に行ってきた。
今年も次世代ワールドホビーフェアに行ってきた。 会場はヤフオクドーム。毎年、凄い熱気。 今年は事前に応募して特別ゲートから入れた。ヤフオクドームは海のそはだから ...
2016 今年も凄いぞ!キリンビール福岡工場コスモス。
10月15日、キリンビール福岡工場にコスモスの開花状況を確認しに行って来ました。 今のところ5分咲きくらいかな、という印象。 好天が続けば、満開もすぐでしょう。 ...