ブログ継続必須アイテム、SLPRO X
ブログを書く環境はいろいろ。 MacBook、Windows、タブレット、スマホ、いろいろだと思う。 そのなかで、いつでもどこでも書けるのはスマホ。 そして、ス ...
ド素人でも無料テーマのカスタマイズが出来る。
ブログのデザインテーマを変えてみた。 「Luxeritas ルクセリタス」 Luxeritas Theme | SEO最適化、レスポンシブ、高カスタマイズ性、と ...
米領サモアからアクセスの謎
細々とブログを続けている。 PVが増えると嬉しいが、そうそうバズったりはしない。 ところで、こんな細々としたブログに、海外からのアクセスがある。 米領サモアから ...
簡単に似顔絵ができる、プロフィール画像作成に俺氏が参考にしたサイト。
ブログを開設して、もう7年目になる。 記事数は430余り。 平均して週1回くらいの更新ペース。 もう少し更新頻度を上げようと、いつも思っている。 いつも思ってい ...
ブログカードを表示させるプラグイン「pz-linkcard」が便利。
少し前まで、ブログでリンクを表示させるのは「sharehtml」を使っていた。 しかし、sharehtmlで表示できないページも増えてきて、まあテキストリンクで ...
俺氏のブログに最大の危機が訪れる。バチがあったのだろう。
細々とブログを続けてきた。約5年になる。投稿数は280くらいなので、本当に自己満足だけのブログである。しかし、細々ではあるが5年続けるとそれなりの愛着がある。 ...
スマホで記事内容が表示されない現象発生。
このサイトで、”一部の記事がパソコンでは記事が見れるが、スマホでは記事が見れない”、という事態が生じた。 上記の画像のように記事の見出しは表示されるが、記事内容 ...
tweetly止めてRevive Old Postを導入。
何が原因か分からないが、過去記事をTwitterに流してくれるプラグインTweetlyが動作しなくなった。いろいろ弄れたらできたのかもしれないが、僕にはまだそれ ...
ブログを書くことで得られるもの。
ブログを書き始めて、もう5年になる。更新頻度は全くのノロノロで、アベレージで言えば週1回くらいになる。 しかし、なんとか閉鎖せず、風前の灯火よろしく細々と継続さ ...
iPhoneで撮影した写真、wordpressにアップすると横向きになる、なんで?
いつからか分からないが、iPhoneで撮った写真をwordpressにアップすると横向きになってしまっていた。 編集して戻すがこれがまた大変。結局、あーもう横向 ...